PRICE

プラン紹介

おすすめ
月額プラン

年額プラン

¥300/月

2週間お試し無料!


※12ヶ月分まとめてのお支払いとなります

  • ① 雑誌バックナンバーのデジタル化配信 読み放題
  • ② プレミアム限定特集 読み放題
2週間無料お試し

月額プラン

¥500/月

読みたい月だけお支払い
※2週間無料お試しは、年額プランのみ

  • ① 雑誌バックナンバーのデジタル化配信 読み放題
  • ② プレミアム限定特集 読み放題
今すぐ登録する

すでに美術手帖関連サービスに
決済情報を入力済みの方

OIL by 美術手帖をご利用の方で、すでに決済情報を入力済みの方も、お手数ですがこの画面で再度決済情報の入力をお願いします。

WELCOME

本物の「アート思考」を手に入れよう

1948年の創刊以来、70年以上にわたりアートシーンの最前線を伝え続けてきた「美術手帖」がお届けする「美術手帖PREMIUM」。

オンラインでは読むことができない、雑誌『美術手帖』の貴重なバックナンバーから選りすぐりの記事をデジタル化して掲載。歴史的なコンテンツを現代に蘇らせることで、美術の最深部に触れていただけます。また、「アート×経済」も深堀りできるプレミアム会員限定のオリジナル記事も配信。

歴史を超えるものだけが持つ「アートの価値」をあなたに。
さあ、「美術手帖」でプレミアムな体験を。

LIMITED

有料会員限定の
オリジナル記事が読み放題

キュレーターによる展覧会解説や、注目の常設展を紹介するコンテンツのほか、アートマーケットをより深く知るための有料会員限定コンテンツを定期的に配信。美術館ファンからマーケットやアートコレクションに興味のある方までお楽しみいただけます。

ARCHIVES

貴重なバックナンバーが
Webで、読みやすく

70年以上の歴史を持つ雑誌『美術手帖』、貴重な バックナンバーの記事をデジタル化して掲載。

雑誌『美術手帖』の創刊号から最新号までのなかから、選りすぐりのコンテンツをデジタル化し、定期的に掲載します。

バックナンバーの記事は
随時追加

  • 2012年9月号「奈良美智」特集より

  • 2011年9月号「オノ・ヨーコ」特集より

  • 1957年5月号 「美術家を志望する人のために」特集より

  • 2012年3月号「REAL TIMES」特集より

  • 2020年4月号 「『表現の自由』とは何か?」特集より

  • 2014年3月号「アンディ・ウォーホルのABC」特集より

よくあるご質問

会員になると、どのようなサービスが受けられますか?

「美術手帖PREMIUM」の各コンテンツへのアクセス、メールマガジンの購読、美術手帖IDの全機能のご利用が可能です。

会員は、どのように登録すればいいですか?

本ページの[登録]ボタンから登録ができます。登録にはメールアドレスとクレジットカードが必要です。

「美術手帖PREMIUM」のコンテンツを別の端末で閲覧できますか?

同じメールアドレスとパスワードでログインしていただくことで、他の端末からもご利用いただけます。

機種変更時に「美術手帖PREMIUM」は引き継げますか?

登録済みのアカウント(メールアドレスとパスワード)にてログインしていただくことで、同じアカウントを継続してご利用いただけます。